人気ブログランキング | 話題のタグを見る

写真家・尾崎大輔のblog


by daisukeozaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

茨城県立歴史館 令和4年度アーカイブズ展関連イベント「立体写真で学ぼう!さわって学ぶ 茨城の『みち』」のご案内

イベントのご案内です。
12月 10日から始まる茨城県立歴史館の企画展で、凹凸のプリントを作成して展示しています。今回、盲学校の生徒さんの意見を聞いて凹凸を制作するという初めての試みです。
1月21日にはイベントも行いますので、水戸に行かれる方は見に行ってみて下さい。
以下が21日のイベント詳細と展覧会のホームページです。
師走の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 さて、このたび令和4年度アーカイブズ展関連イベントとして、「立体写真で学ぼう!さわって学ぶ茨城の『みち』」を開催することとなりました。写真を特殊加工し、触ることのできる立体写真を使ったワークショップや講座で多数の実績のある写真家の尾崎大輔氏を講師に迎え、立体写真についての講演会と制作実演を実施いたします。また、参加者の方には当日写真のデータをお持ちいただくと、尾崎氏に立体写真に加工していただけます。
 下記のとおり開催いたしますので、ご興味のある方は事前予約の上、ふるってご参加いただけましたら幸いです。
1 日時  令和5年1月21日(土) 10:00~12:00
2 会場  茨城県立歴史館 講堂
〒310-0034 茨城県水戸市緑町2-1-15
TEL. 029-225-4425  FAX.029-228-4277
JR常磐線水戸駅下車、北口4番バス乗り場から「桜川西団地」行きなど偕楽園方面行き乗車約10分、「歴史館偕楽園入口」下車、徒歩2分
3 講師  尾崎大輔氏
      ※視覚障害者と一緒に楽しむ写真教室、知的障害・自閉症・精神障害の方々を中心にした写
      真教室の講師などを行っている写真家(http://www.daisukeozaki.com/profile.html)。日
      本視覚障碍者芸術文化協会(Art for the Light)副会長。写真を特殊加工し、触ることの 
      できる立体写真を使ったワークショップや講座で多数の実績があります。
4 申込について
(1)申込方法  メール・電話・来館のいずれか
  メール  gyousei@rekishikan.museum.ibk.ed.jp
  電話  029-225-4425 行政資料課
  来館  茨城県水戸市緑町2-1-15 茨城県立歴史館本館総合案内
(2)メールでの申込の際の記載事項
①参加者氏名
②メールアドレス
③参加者の住所・電話番号
④その他特記事項があれば
(3)参加費 無料
(4)定員  30名(先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。)
5 参加当日について
(1)持ち物  立体写真に加工したい写真のデータ(データは、当日までに申込先メールアドレスまでお送りいただいてもかまいません。)
(2)活動内容
 ①講演
 ②立体写真制作実演
  ・時間的に可能な範囲で、講師の先生が写真の立体加工を行います。
  ・加工した立体写真は当日お渡しではなく、当館の活動紹介として一定期間展示させていただき、その後郵送でのお渡しとなります。
  ・展示されるのがどうしても難しいという方は、お申し出下さい。
6 お問い合せ先
 ご不明な点などございましたら、下記までご連絡ください。
 メール gyousei@rekishikan.museum.ibk.ed.jp
 電話 029-225-4425  茨城県立歴史館 行政資料課

by daisukeozaki | 2022-12-05 11:42 | Comments(0)